今日も子供たちの笑顔のために。

BLOG

ブログ

ネパール子どもインタビュー
第5回
2022年1月28日

ネパールの子どもたちへのインタビュー第5回は、児童養護施設ライジング・ロータスで暮らすApsara Magar(アプサラ・マガール)さんです。15歳のアプサラは今、ネパールの学校の8年生です。施設には10歳の時にやってきました。

 

施設に来る前は・・・

彼女はネパール中部にあるタナフン郡の村で生まれました。彼女の母親は病院のない村でお産をしたために、後産がうまくいかず、彼女が生まれて数時間後に亡くなりました。彼女は母方の祖母に育てられました。

 

父親はその後、再婚をして、今はインドとの国境沿いのチトワン郡に継母・弟と共に住んでいます。前妻の子どもである彼女と兄3人は、祖母が育てたそうです。アプサラにとって祖母はお母さん同然で、今も時々会いに行きます。3人の兄のうち2人はインドにいて、1人は叔父さんの家にいます。

 

ライジングロータスにはタナフン郡から数人の子どもが入所しており、それを聞きつけた祖母が所長のハリさんに連絡をしました。現在70歳の祖母は、自分が亡くなったらアプサラはどうやって生きていくのかと心配し、ライジングロータスで勉強して生きる術を身に着けてほしいという願いから、アプサラはライジングロータスで生活することになりました。

 

写真上:施設に来たばかりの頃の写真。前列真ん中の三つ編みの少女がアプサラ。

 

施設に来てから

アプサラは最初ライジングロータスに、祖母と一緒にやってきました。施設では、生活する設備が整っていて驚いたそうです。施設には先に入所した知り合いのお姉さん1人がいたので、心強かったそうです。施設に来てから、いろいろなことを学ぶことができたので、物事が分かるようになりました。

 

アプサラは村にいた頃、公立の小学校に通っていました。施設に来てからは、英語教育の私立学校に通うようになり、最初は英語がわからなくて苦労しました。わからない時は友達に聞いて、どうにかしたそうです。今は英語もすっかりわかるようになりました。

 

最初の頃、彼女の学校の成績は普通でしたが、クラスの10番以内に入るようになってからは、成績がどんどん良くなったそうです。

 

日常生活、趣味、施設での一番の思い出

彼女の日常生活は、朝5時に起床。身支度や掃除などが終わって時間があれば勉強をします。9時30分に登校しますが、今はコロナ禍のためにオンライン授業を受けています。オンライン授業は途中で休憩を挟みながら、10時から夕方5時過ぎまで行われます。夕食は夜8時半で、10時半には就寝します。

 

アプサラは教科書を読むのが好きで、寮の仲間達とバドミントンをするのも好きです。ダンスや歌も仲間たちと一緒に楽しむそうです。学校の科目では理科が一番好きで、数学と英語も好きだそうです。

 

 

施設で一番楽しかった思い出は、3年程前に日本人が来て、ビデオを作成したことです。皆で歌ったり踊ったりして、楽しんでいる様子のビデオを作ったそうです。

 

辛い思い出はなかったの?と聞いたところ、施設に来て最初の2年間は祖母のことをよく思い出して寂しかったそうです。でもその後は、そういうこともなくなりました。

 

将来の夢

アプサラは将来、看護師になって病院で働くのが夢です。

 

彼女の母親は出産で命を落としました。村に病院があって看護師がいれば生きていたかもしれない・・・そう考えると、同じことが起きないように、彼女が看護師になって村の人を助けたいと思うのだそうです。看護師になるには、たくさん勉強をする必要がありますが、彼女は看護師を目指しています。

 

 

ライジングロータス施設長のハリさんは、自分が7歳の時に父親を亡くしました。父親はインドの軍隊で働いていたそうです。母親は子どもにお腹一杯食べさせたくても出来ず、衣類も満足には無かったそうです。ハリさんが育った村には学校がなかったので、片道2~3時間歩いて学校に通いました。彼は大人になって、ネパール国内を外国人とあちこち回るようになりました。地方で貧しい子どもを見かけると、自分のような辛い思いをして欲しくないという気持ちが沸き上がり、アメリカ人の友人と共にNPOを作って児童養護施設を始めました。

 

人は誰しも、子どもには自分と同じような苦しみを味わって欲しくないと思うものです。ハリさんが自分の想いを叶えたように、アプサラも看護師となって夢を叶えられるように応援していきます。

 

ネパール里親プロジェクトは、様々な家庭の事情で学校へ通うことができない子どもたちが安心して勉強を続けられるように応援するプロジェクトです。詳しくは、こちらをご覧ください。

 

―「ネパールの子どもたちへのインタビュー」担当より

最近の投稿
カテゴリー