今日も子供たちの笑顔のために。

BLOG

ブログ

令和6年度能登半島地震支援活動報告
2024年3月12日

今年の1月1日に発生した令和6年度能登半島地震を受け、

CheFuKoでも何かできることはないかと動き出しました。

1月30日~2月1日に第一弾として、現地への視察に行ったことを皮切りに、支援の輪が広がっております。

 

 

まず

2月14日~2月16日で石川県加賀市山城温泉にある加賀百万石というホテルで温熱施術の支援を行うことができました。

急な日程だったのにも関わらず、CheFuKoのウクライナ支援にも2回参加してくれたことのある大阪でマッサージ師をやっている菊本さん、

そして温熱の大先生である宮崎先生が駆けつけてくれ、支援を実現させることができました!

 

こちらのホテルは主に被害の大きかった珠洲市、輪島市の方350名程が避難してきている施設です。

3日間で延べ146名の方に温熱施術を提供することができました。

「また来たわ!何回もごめんね」

なんて言いながらリピートしてくださる方が多く、私たちもとても嬉しかったです。

能登の方達は優しく温かく、そして明るい方ばかりで、こんな大変な状況にも関わらず時々冗談を言いながら気丈にふるまってくださる方が多いのが印象的です。

きっともともとの気質なのだろうなぁと思います。

少し通っただけですが、私は能登の方達が大好きになりました。

 

たまたま私の地元に10年住んでたことがあるという珠洲市の夫婦の方が来てくれ、

地元の銭湯の話などで盛り上がりました。

「地震の話ばかりで、夜眠れなかったのに、昔の楽しい話ができて、少し眠れるようになったわ」

と言ってくださったのがとても嬉しく、印象に残っています。

家に帰るのはいつになるかわからないという状況の方ばかりでしたが、

早く日常を取り戻せることを心から願っています。

 

 

また、3月6日~8日の3日間では第三弾として、
CheFuKo職員2名、学生ボランティア6名、一般ボランティア1名の総勢9名で
白山市にある体育館への温熱施術、また、輪島市に輪島塗しおやす漆器工房の輪島塗倉庫の片付けの支援活動に行きました。

白山市の体育館は輪島市の孤立集落の方々が75名程避難して来ていました。

孤立集落のため水道や電気の復旧作業も後回しにされてしまっているそうです。

3日間で延べ59名の方に温熱施術を提供することができました。

最初は来てくれるか心配していたのですが、来てくれた方が口コミで広げてくださり、

予想していたよりはるかに多くのの方に来ていただけて嬉しかったです。

次は20日からくることを伝えると「また来るよ~!」と言ってくださいました。

またお会いできることを楽しみにしています😊

 

輪島塗倉庫片付け組は、3階建ての輪島塗の倉である、輪島塗しおやす漆器工房の整理を行いました。

始める前は終わらないんじゃないか、、と思う程の状態でしたが、

ボランティア全員で協力し、綺麗に片付けることができました。

輪島塗しおやす漆器工房の塩安社長から

「身内だけではどうしても片付けられなかった倉が1日でこんなにも綺麗になった。震災前よりも綺麗なくらいだ。

信じられない。皆様のおかげです。ありがとうございます。」と嬉しいお言葉をいただきました。

一人じゃどうしようもならないことでも、人が協力して何かをやることの偉大さを改めて実感しております。

 

 

私は東日本大震災の際、陸前高田に半年間ボランティアに行っていました。

また、今回の能登も実際に現地に行き、ボランティアをさせていただいています。

どちらの場所もテレビを通してではなく、実際に目の前にいる人から話を聞き、

その土地に触れ、やっと自分事として捉えられるようになりました。

そして自分事になったからこそ、少しでも助けになれればという想いが強くなったと感じています。

このブログを読んでくれている皆様も、是非一度、私たちと一緒に現地へ足を運んでほしいなと思います。

そこには、テレビの世界の他人事ではなく、まさに目の前にいる人が困っているという事実があります。

きっと少しでも手を差し伸べたいと自然に思えるはずです。

そんな風に支援の輪が広がっていってほしいなと思います。

被災した方たちの絶望を少しでも希望に替えられるように。

ボランティアは特別な人がするものでもなんでもない!誰にでもできることだと私は思っています。

ちなみにですが金沢は地震の被害がほとんどでていないのにも関わらず、3割の旅行客が減り、1月だけで8億円もの損失が出ているそうです。

金沢は有名な兼六園やひがし茶屋街など本当に素敵な場所が多いので、仕事や学校などでどうしてもボランティアになかなか行けない方はそういったところでも支援していただければと思います。

こんな時だからこそ、行ってあげてほしいなぁと思います!

もちろんそれも難しいという方は、このブログの話を誰かに伝えてくれるだけでも良いです。

いろいろな支援の方法があると思うので、、1人1人が温かい気持ちをもって、そしてそれぞれが今できることをしていけたら良いなと私は思っています!

 

 

次回の能登支援活動は3月20日~22日の3日間で行う予定です!

能登の支援は今後も続く事が予想されます。

どうか皆様のお力添えのほどよろしくお願いいたします。

最近の投稿
カテゴリー